【ツイート】イーロン・マスクの言動とドージコインの価格【因果関係】

2023/04/10

この記事をシェアする
  • B!
【ツイート】イーロン・マスクの言動とドージコインの価格【因果関係】

さとうささらです。

Twitterの青い鳥のアイコンがドージコインの柴犬のシンボルに変更

2023年4月4日未明に、Twitterの青い鳥のアイコンがドージコインの柴犬のシンボルに変更されました。

Twitterの青い鳥のアイコンがドージコインの柴犬のシンボルに変更

その影響でドージコインの価格は一気に25%近く急上昇しました。

イーロン・マスクがTwitterユーザーと交わした「鳥のロゴをDogeに変えてほしい。」というやり取りを実行したものと見られています。

Twitterの青い鳥のアイコンがドージコインの柴犬のシンボルに変更

3日後の2023年4月7日朝、Twitterのアイコンは元の青い鳥のアイコンに戻り、ドージコインの価格は下落しました。

これまでもイーロン・マスクは、Twitterでドージコインについて言及し、その度にドージコインの価格が急上昇したことが何度もあります。そこで、イーロン・マスクのツイートとドージコインの価格を時系列でまとめました。

この記事を読むと、イーロン・マスクのツイートがドージコインの価格にどのような影響を与えているのかを知ることができます。

イーロン・マスクのツイートとドージコイン価格

イーロン・マスクのツイートとドージコイン価格

2019年04月03日 ドージコインのCEOに就任

2019年04月03日 ドージコインのCEOに就任

イーロン・マスクは、自身のTwitterの自己紹介に「CEO of Dogecoin」と明記しました。ドージコインの創設者であるジャクソン・パルマーがプロジェクトを降りたので、コミュニティーが新しいCEOを見つけるためにその候補者として4人を選び、その中からイーロン・マスクが選ばれたという経緯があります。候補者として挙げられたのは次の4人です。

  • ヴィタリック・ブテリン
  • チャーリー・リー
  • マーシャル・ヘイナー
  • イーロン・マスク

ヴィタリック・ブテリンは、イーサリアムの考案者です。

チャーリー・リーは、ライトコインの開発者です。

マーシャル・ヘイナーは、仮想通貨企業メタルの共同創設者兼CEOです。

イーロン・マスクは、テスラ、スペースX、TwitterのCEOです。

イーロン・マスクは自身のTwitterにドージコインのCEOと明記しましたが、正式にCEOに就任したとは発表しておらず、これはイーロン・マスクのユーモアだと捉えられています。

2019年04月03日 ドージコインのCEOに就任

イーロン・マスクが、自身のTwitterにドージコインのCEOと明記した時点のドージコインの価格は約0.3円。その後、0.38円付近まで上昇しましたが、上昇は続かずまた0.3円付近まで下落していきました。イーロン・マスクの行動がドージコインの価格に影響を与えたかは微妙ですが、少しの上昇をもたらしたと見ることもできます。

2020年12月20日 「One word: Doge」とツイート

イーロン・マスクは、「One word: Doge」という短い文章をTwitterに投稿しました。この後ドージコインの価格は数日をかけて上昇しました。

この投稿の数分前には、「ビットコインは法定通貨とほぼ同じです。」という投稿をしています。ビットコインを下げて、ドージコインを上げた形です。

2020年12月20日 「One word: Doge」とツイート

イーロン・マスクが、「One word: Doge」とツイートした時点のドージコインの価格は約0.39円。その後、数日をかけて1円を超える上昇を見せました。約2.5倍の上昇です。

2021年02月11日 息子にドージコインをプレゼント

イーロン・マスクは、「息子のためにドージコインを買ったので、彼は幼児ホドラーになることができます。」とTwitterに投稿して、生後9ヶ月の息子にドージコインをプレゼントしたことを明らかにしました。

カナダのバンクーバー出身の女性ソロミュージシャンであるグライムスさんと、イーロン・マスクとの間に生まれた息子の名前は「X Æ A-Xii Musk(エックスアッシュ・エートゥエルブ・マスク)」で、次のような意味が込められています。

  • Xは、未知の変数。
  • Æは、AIと愛。
  • A-12は、グライムスとイーロン・マスクが好きな航空機。

この風変りな名前にインターネットではちょっとした騒ぎになりました。

2021年02月11日 息子にドージコインをプレゼント

イーロン・マスクが、息子にドージコインをプレゼントしたことをツイートした時点のドージコインの価格は約7.6円。その後価格はゆるやかに下落を続けました。イーロン・マスクがツイートをする2週間ほど前のドージコインの価格は約1円であり、そこから一気に8倍ほど上昇していたので、その影響でゆるやかに下落していったものと思われます。

2021年12月14日 テスラがドージコインを決済手段に

イーロン・マスクは、「テスラはドージでいくつかの商品を購入可能にし、それがどうなるか見ていきます。」とTwitterに投稿しました。

2021年12月14日 テスラがドージコインを決済手段に

イーロン・マスクが、テスラのいくつかの商品の決済手段としてドージコインを受け入れるというツイートをした時点のドージコインの価格は約17.8円。それから2週間後にドージコインの価格は21.5円付近まで上昇。約20%の上昇です。

2022年01月25日 マクドナルドがドージコインを受け入れ?

イーロン・マスクは、「マクドナルドがドージコインを受け入れたら、テレビでハッピーセットを食べます。」とTwitterに投稿しました。イーロン・マスクがこのツイートをするに至った経緯を見てみましょう。

2022年1月20日に、ドージコインの共同創設者であるビリー・マーカスが「マクドナルドのフライドポテトが欲しい。」とツイートしたことに対して、マクドナルドの公式アカウントがドージコインのかぼすちゃんがフライドポテトをくわえている画像をツイートしました。

その後、関連ツイートのコメント欄でマクドナルドでドージコイン決済を求める声が多数上がりました。このような経緯があり、イーロン・マスクのツイートへとつながりました。

マクドナルドが決済手段としてドージコインを受け入れる可能性は現時点では低いと見られていますが、マクドナルドは以前から仮想通貨関連の取り組みを行っていることから、その動向には注目が集まっています。

2022年01月25日 マクドナルドがドージコインを受け入れ?

イーロン・マスクが、マクドナルドがドージコインを受け入れたらテレビでハッピーセットを食べるというツイートをした時点のドージコインの価格は約16.6円。その後少し下落しましたが、約2週間後に18.4円まで上昇しました。しかし、ドージコインはその後下落基調が続き、イーロン・マスクのツイートによる価格の上昇は一時的なものであったと言えそうです。

2022年04月10日 Twitter Blueの支払い手段にドージコインを提案

イーロン・マスクは、Twitter Blueの支払いオプションとしてドージコインを採用するという提案をTwitterに投稿しました。

Twitter Blueは有料のサブスクリプションサービスで、アカウントに青いチェックマークを追加したり、ツイートを編集できる機能など、新しい機能をいち早く利用することができるサービスです。

2022年04月10日 Twitter Blueの支払い手段にドージコインを提案

イーロン・マスクが、Twitter Blueの支払い手段としてドージコインを採用することを提案するツイートをした時点のドージコインの価格は約17.7円。1時間単位で見ると多少の上昇は見られたものの、数日単位で見るとほぼ価格に影響は与えませんでした。

2022年05月28日 スペースXがドージコインを決済手段に

イーロン・マスクは、「テスラの商品はDogeで購入でき、すぐにSpaceXの商品も購入できます。」とTwitterに投稿しました。

2022年05月28日 スペースXがドージコインを決済手段に

イーロン・マスクが、スペースXのグッズをドージコインで購入できるようになるとツイートした時点のドージコインの価格は約10.4円。その後一時的に11円付近まで上昇しましたが、すぐ元の価格に戻り、その後は下落基調が続きました。

イーロン・マスクと訴訟

イーロン・マスクは、ドージコインを推進するピラミッドスキームを運営していたとして投資家から2580億ドル(約33兆円)の訴訟を起こされています。ピラミッドスキームとは、ねずみ講の一種であり、トップの人だけが利益を得ることができるシステムのことです。このシステムが維持されるためには、参加者が増え続ける必要があり、いつか破綻するとされています。

訴訟の内容は、イーロン・マスクがドージコインに本質的に価値がないと認識しながら、宣伝を繰り返し価格を操作し、投資家に損害を与えたというものです。

この訴訟は2022年6月に起こされ、2023年3月31日にイーロン・マスクと弁護団はこの訴訟を却下するよう要請する書類をマンハッタンの連邦裁判所に提出しました。

Twitterの青い鳥のアイコンがドージコインの柴犬のシンボルに変更されたのはこの訴訟が起こされている最中の出来事であり、イーロン・マスクがこの訴訟に対していかに強気な姿勢であるかを示しているとも言えます。

ツイートと価格を俯瞰で見る

ツイートと価格を俯瞰で見る

今回、イーロン・マスクのツイートを7つ取り上げて紹介しましたが、ツイートをした日付を矢印で指し示すとこのようになります。期間が長いチャートなのでおおよその位置を指し示しています。

ドージコインは2021年5月8日に最高値をつけていますが、この時期は仮想通貨市場全体が強い上昇相場の最中でした。イーロン・マスクがドージコインについてのツイートをしていなくても最高値をつけた可能性は高いと思われますが、ツイートが価格の上昇を加速させた面もあると思います。

下落相場の時期においては、ツイートの影響で一時的に価格が上昇したとしても、その後大きな下落の波に飲まれています。

これらのことから、イーロン・マスクのツイートをもとにトレード戦略を考えるとすれば、その時の相場が上昇相場なのか下落相場なのかによって取るべき行動を変えた方がいいと思われます。

上昇相場の時はツイートにより一時的に価格が上昇した後も、相場がピークをむかえるまでは保有し続けることで利益を増やす可能性が高まります。しかし、どこが相場のピークかを見極めること自体が困難なので、自分で決めた価格まで到達すれば売却するなどのルールを決めておくといいかも知れません。

下落相場の時はツイートにより一時的に価格が上昇した後は、やがて価格は下落していく場合がほとんどなので、短期的に利益が出ている場合であれば長く保有せず、すぐに利確した方がいいと思われます。

これはチャート上そのように考えられるというだけのことであり、この通りにすれば必ず利益が出るわけではありません。また、これはドージコインへの投資をすすめるものではありませんので、もし投資される場合はご自身の判断により投資されることをおすすめいたします。

まとめ

いかがだったでしょうか。

イーロン・マスクのツイートはドージコインの価格に影響は与えるものの、その時の相場状況の方がより価格に影響を与えているという構図が見えてきたのではないでしょうか。

イーロン・マスクのツイートは小さな波だとすれば、相場状況は大きな波だと言えると思います。しかし、小さな波だから影響力が小さいというわけではなく、その小さな波の積み重ねが、大きな波を引き起こしている可能性もあると思います。

今後もイーロン・マスクは、ドージコインやビットコインについてのツイートをしていくと思うので、その発言に注目していきたいと思います。

この記事と同じ内容の動画です。

記事を検索

ブログ アーカイブ

プロフィール

CoinStep


初心者向け仮想通貨メディア

\SNSはこちら/

連絡フォーム

お名前 *必須

メールアドレス *必須

お問い合わせ内容 *必須