
今回は、10のミームコインについて、発売日にいくら購入していれば100万ドルに到達したのか、また購入してから何日保有していれば100万ドルに到達したのかという内容を、CoinGeckoの記事を基に紹介していきたいと思います。
今回取り上げる10のミームコインは次の通りです。
Shiba Inu、Dogecoin、Floki、Dogelon Mars、Bonk、Baby Doge Coin、Ignore Fud、Pepe、Wojak、ArbDoge AI。
100万ドルに到達するために必要な購入額

引用元:https://www.coingecko.com/research/publications/meme-coin-millionaire
それでは、10のミームコインについて、発売日にいくら購入していれば100万ドルになったのかを見ていきましょう。
なお、次に紹介する100万ドルに到達するために必要な購入額は、それぞれのミームコインをその発売日に購入して、史上最高値をつけた日に売却した場合の購入額です。
つまり、それぞれのミームコインにおいて100万ドルに到達するための最も少ない購入額を表しています。
銘柄 | 必要な購入額 |
---|---|
Shiba Inu | 12ドル |
Dogecoin | 820ドル |
Floki | 4,508ドル |
Dogelon Mars | 20,839ドル |
Bonk | 26,668ドル |
Baby Doge Coin | 28,297ドル |
Ignore Fud | 57,613ドル |
Pepe | 158,312ドル |
Wojak | 175,330ドル |
ArbDoge AI | 190,586ドル |
10のミームコインの価格リターン分析によると、投資家がミリオネアになるためには平均66298ドルが必要でした。
100万ドルに到達するために必要な最小初期投資額は、2020年のShiba Inuの12ドルから2023年のArbDoge AIの190586ドルまでの範囲です。
Shiba Inuの12ドル、Dogecoinの820ドルあたりまでは、無名なミームコインに投資する額としてはまだ許容範囲内かもしれませんが、その次のFlokiの4508ドルというのはなかなか投資できる額ではないかもしれません。
Pepe、Wojak、ArbDoge AIに至っては、100万ドルに到達するためには10万ドル以上の投資が必要であり、ミームコインの妙味はないと言ってもいいかも知れません。もちろん、これら3つのコインの価格は今後もっと上昇して、100万ドルに到達するための初期投資額は低くなる可能性はあります。
いつもは金額を表示する時はドル価格と円価格を併記していますが、今回はそれぞれのミームコインを購入する時期がまちまちであり、それぞれの時期で為替レートが違うため円価格を表示するのはふさわしくないと判断したので、ドル価格のみの記載にしております。
100万ドルに到達するために必要な保有日数

引用元:https://www.coingecko.com/research/publications/meme-coin-millionaire
次に、10のミームコインについて、100万ドルに到達するために必要な購入額分を購入したとして、その後何日保有すれば100万ドルになったのかを見ていきましょう。
銘柄 | 必要な日数 |
---|---|
Bonk | 7日 |
Arbdoge AI | 13日 |
Pepe | 14日 |
Wojak | 15日 |
Dogelon Mars | 19日 |
Ignore Fud | 31日 |
Floki | 130日 |
Baby Doge Coin | 222日 |
Shiba Inu | 453日 |
Dogecoin | 2,701日 |
投資家はそれぞれのミームコインを100万ドルに到達するために必要な額を購入して、平均361日保有していれば100万ドルに到達しました。
Bonkに26668ドルを投資していれば、わずか7日で100万ドルに到達しました。
一方、Dogecoinに820ドルを投資していれば、2701日で100万ドルに到達しました。
100万ドルに到達するために必要な購入額と、100万ドルに到達するために必要な日数を合わせて考えた場合、一番魅力的なミームコインはShiba Inuではないでしょうか。
Shiba Inuの発売日に12ドル分購入して、その後453日保有すれば100万ドルに到達するというのは、初期投資額も12ドルと少なく、必要な日数も約1年と少しでそれほど長くもありません。
この10のミームコインの中で、Shiba Inuは2020年8月1日の開始価格と比較して、ピーク時には8424202.3%上昇して、最も成功したミームコインといえます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、ミームコインについての話題を紹介しました。
今後も、ミームコインについてのおもしろい話題をお届けしていきたいと思います。
また、今回の記事と似た内容の記事も投稿していますので、興味のある方はぜひご覧ください。
<あわせて読みたい>
XRPを何枚持てば将来100万ドル(約1億4500万円)になるのか?【リップル・XRP】【仮想通貨・暗号資産】
シバイヌを何枚持てば将来1000万ドル(約14億5000万円)になるのか?【シバイヌ・SHIB】【仮想通貨・暗号資産】
0 件のコメント:
コメントを投稿