現物ETF承認の誤報によるビットコインとアルトコインの値動きを比較【ビットコイン・Bitcoin・BTC】【仮想通貨・暗号資産】

2023/10/19

この記事をシェアする
  • B!
現物ETF承認の誤報によるビットコインとアルトコインの値動きを比較【ビットコイン・Bitcoin・BTC】【仮想通貨・暗号資産】

2023年10月16日、コインテレグラフ英語版のX(Twitter)でビットコインの現物ETFが承認されたという投稿がありました。

この投稿はその後、誤報であることが分かりコインテレグラフ英語版は謝罪と説明を行いましたが、この投稿によりビットコインの価格は急騰して一時3万ドル(約450万円)を超える状態となりました。

ビットコインの現物ETFが承認されたという投稿が誤報であると判明したのであれば、ビットコインの価格は急騰前の水準に戻ってもおかしくないように思えますが、2023年10月18日時点において価格は依然高止まりした状態です。

そこで、今回の誤報によりビットコイン以外の仮想通貨はどのような値動きをしたのかについて調べてみると面白いのではないかと思い、ビットコインの値動きと比較する形でアルトコインの値動きを紹介していこうと思います。

現物ETF承認の誤報による仮想通貨の値動き

現物ETF承認の誤報による仮想通貨の値動き

それでは、現物ETF承認の誤報によるビットコインの値動きとアルトコインの値動きを1つずつ簡潔に紹介していきます。

これから紹介するアルトコインは時価総額ランキング50位以内の全34通貨となっており、2023年10月18日時点における時価総額順に並べています。

各チャートには7日分の値動きが表示されており、ローソク足は1時間足となっています。

各チャートで大きく上ヒゲが伸びているあたりが、現物ETF承認の誤報があった時間帯であり、その時間帯の前後に薄い白色の背景を表示させています。

なお、ビットコインのチャートの時間軸と各アルトコインのチャートの時間軸は微妙にずれている場合もありますので、多少の誤差はあるものとしてご覧ください。

ビットコインとイーサリアムの値動きの比較

ビットコインとイーサリアムの値動きの比較

最初は、ビットコインとイーサリアムの値動きの比較です。

イーサリアムもビットコインと同様に価格が急騰しました。イーサリアムは誤報による急騰の後、ビットコインが高値を維持しているのとは対照的に価格が下落しています。

ビットコインとBNBの値動きの比較

ビットコインとBNBの値動きの比較

次は、ビットコインとBNBの値動きの比較です。

BNBもビットコインと同様に価格が急騰しました。BNBは高値を維持した後に下落したものの、以前より高い価格水準を維持しています。

ビットコインとXRPの値動きの比較

ビットコインとXRPの値動きの比較

次は、ビットコインとXRPの値動きの比較です。

XRPもビットコインと同様に価格が急騰しました。XRPはこの急騰により、急騰前のレジスタンスがサポートに変化したような状態になっています。

ビットコインとソラナの値動きの比較

ビットコインとXRPの値動きの比較

次は、ビットコインとソラナの値動きの比較です。

ソラナもビットコインと同様に価格が急騰しました。ソラナは急騰する前から上昇していた点と、急騰後も高値を維持している点において、かなりビットコインと似た値動きをしています。

ビットコインとカルダノの値動きの比較

ビットコインとカルダノの値動きの比較

次は、ビットコインとカルダノの値動きの比較です。

カルダノもビットコインと同様に価格が急騰しました。カルダノは急騰後少しの間高値を維持したものの、その後垂直に下落してシンプソンチャートを形成しました。

ビットコインとドージコインの値動きの比較

ビットコインとドージコインの値動きの比較

次は、ビットコインとドージコインの値動きの比較です。

ドージコインもビットコインと同様に価格が急騰しました。ドージコインは全体的に急騰の影響があまりないようなチャートの形をしており、高値を維持した後に急落しています。

ビットコインとトロンの値動きの比較

ビットコインとトロンの値動きの比較

次は、ビットコインとトロンの値動きの比較です。

トロンもビットコインと同様に価格が急騰しました。トロンは急騰前からきれいな右肩上がりのチャートを描いており、急騰後価格は下落したもののまた高値付近に戻しています。

ビットコインとトンコインの値動きの比較

ビットコインとトンコインの値動きの比較

次は、ビットコインとトンコインの値動きの比較です。

トンコインもビットコインと同様に価格が急騰しました。トンコインはこれまでに見てきたどのアルトコインとも違う値動きをしており、急騰時につけた上ヒゲを超える価格まで上昇しています。

ビットコインとポリゴンの値動きの比較

ビットコインとポリゴンの値動きの比較

次は、ビットコインとポリゴンの値動きの比較です。

ポリゴンもビットコインと同様に価格が急騰しました。ポリゴンは急騰後も価格が上昇していったものの、途中で下落に転じて現在は急騰前の価格水準に落ち着いています。

ビットコインとライトコインの値動きの比較

ビットコインとライトコインの値動きの比較

次は、ビットコインとライトコインの値動きの比較です。

ライトコインもビットコインと同様に価格が急騰しました。ライトコインは急騰により価格が上昇したものの、その価格を維持できずにチャートが崩れたような形になっています。

ビットコインとポルカドットの値動きの比較

ビットコインとポルカドットの値動きの比較

次は、ビットコインとポルカドットの値動きの比較です。

ポルカドットもビットコインと同様に価格が急騰しました。ポルカドットは急騰後しばらくして価格は下落していき、数日前からの上昇分を帳消しにする下落となっています。

ビットコインとビットコインキャッシュの値動きの比較

ビットコインとビットコインキャッシュの値動きの比較

次は、ビットコインとビットコインキャッシュの値動きの比較です。

ビットコインキャッシュもビットコインと同様に価格が急騰しました。ビットコインキャッシュはビットコインとほぼ同じ値動きをしています。

ビットコインとチェーンリンクの値動きの比較

ビットコインとチェーンリンクの値動きの比較

次は、ビットコインとチェーンリンクの値動きの比較です。

チェーンリンクもビットコインと同様に価格が急騰しました。チェーンリンクは急騰後すぐに価格が下落して、しばらく経過した後に再度下落しています。

ビットコインとシバイヌの値動きの比較

ビットコインとシバイヌの値動きの比較

次は、ビットコインとシバイヌの値動きの比較です。

シバイヌもビットコインと同様に価格が急騰しました。シバイヌは急騰後すぐに元の価格帯に戻して、その後急落。現在はダブルトップのネックラインにさしかかっている状態です。

ビットコインとアバランチの値動きの比較

ビットコインとアバランチの値動きの比較

次は、ビットコインとアバランチの値動きの比較です。

アバランチもビットコインと同様に価格が急騰しました。アバランチは急騰した後に、急騰前からの上昇を帳消しにするような値動きとなっています。

ビットコインとステラの値動きの比較

ビットコインとステラの値動きの比較

次は、ビットコインとステラの値動きの比較です。

ステラもビットコインと同様に価格が急騰しました。ステラは他のアルトコインとは違い、急騰の数日前からきれいな右肩上がりのチャートを形成しており、急騰後にきれいな右肩下がりのチャートを描いています。

ビットコインとコスモスの値動きの比較

ビットコインとコスモスの値動きの比較

次は、ビットコインとコスモスの値動きの比較です。

コスモスもビットコインと同様に価格が急騰しました。コスモスはチャートに上ヒゲをつけているものの、急騰は値動きにあまり影響していないようなチャート形状をしており、急騰後は下落基調が続いています。

ビットコインとユニスワップの値動きの比較

ビットコインとユニスワップの値動きの比較

次は、ビットコインとユニスワップの値動きの比較です。

ユニスワップもビットコインと同様に価格が急騰しました。ユニスワップは急騰の数日前からきれいな右肩上がりのチャートを形成しており、急騰後は一気に価格が下落しています。

ビットコインとイーサリアムクラシックの値動きの比較

ビットコインとイーサリアムクラシックの値動きの比較

次は、ビットコインとイーサリアムクラシックの値動きの比較です。

イーサリアムクラシックもビットコインと同様に価格が急騰しました。イーサリアムクラシックは急騰後少しの間高値を維持したものの、その後垂直に下落して浅いシンプソンチャートを形成しました。

ビットコインとファイルコインの値動きの比較

ビットコインとファイルコインの値動きの比較

次は、ビットコインとファイルコインの値動きの比較です。

ファイルコインもビットコインと同様に価格が急騰しました。ファイルコインは急騰前から価格を上昇させていましたが、高値を維持することができず急騰前の水準に下落しています。

ビットコインとインターネットコンピューターの値動きの比較

ビットコインとインターネットコンピューターの値動きの比較

次は、ビットコインとインターネットコンピューターの値動きの比較です。

インターネットコンピューターもビットコインと同様に価格が急騰しました。インターネットコンピューターは急騰して上ヒゲをつけたものの、他のアルトコインと比べると上ヒゲの長さは短めです。急騰後、価格はやや下落基調となっています。

ビットコインとリドダオの値動きの比較

ビットコインとリドダオの値動きの比較

次は、ビットコインとリドダオの値動きの比較です。

リドダオもビットコインと同様に価格が急騰しました。リドダオは急騰して上ヒゲをつけたそのローソク足で急落しており、値動きの激しさを物語っています。その後、価格は横ばいを続けた後に下落しています。

ビットコインとメイカーの値動きの比較

ビットコインとメイカーの値動きの比較

次は、ビットコインとメイカーの値動きの比較です。

メイカーは上ヒゲをつけておらず、急騰も発生していません。ビットコインが急騰した時間帯にメイカーは反対に急落しており、下落が一服した後に価格は横ばいの推移となっています。

ビットコインとクノロスの値動きの比較

ビットコインとクノロスの値動きの比較

次は、ビットコインとクロノスの値動きの比較です。

クロノスもビットコインと同様に価格が急騰しました。しかし、上ヒゲの長さは短いものとなっています。また、直近にももう一度上ヒゲをつけたローソク足が出現しています。

ビットコインとアプトスの値動きの比較

ビットコインとアプトスの値動きの比較

次は、ビットコインとアプトスの値動きの比較です。

アプトスもビットコインと同様に価格が急騰しました。アプトスは急騰した後に急落、そしてまた上昇して下落しており、値動きに波はあるものの高値を維持しているといえます。

ビットコインとオプティミズムの値動きの比較

ビットコインとオプティミズムの値動きの比較

次は、ビットコインとオプティミズムの値動きの比較です。

オプティミズムもビットコインと同様に価格が急騰しました。オプティミズムは急騰後の価格は横ばいで、その後急落してまた横ばいという値動きとなっています。

ビットコインとクアントの値動きの比較

ビットコインとクアントの値動きの比較

次は、ビットコインとクアントの値動きの比較です。

クアントもビットコインと同様に価格が急騰しました。クアントは急騰後すぐに下落して元の価格水準に戻り、その後価格は下落して少し形の崩れたシンプソンチャートを形成しました。また、全体的に荒い値動きとなっているのが特徴的です。

ビットコインとアービトラムの値動きの比較

ビットコインとアービトラムの値動きの比較

次は、ビットコインとアービトラムの値動きの比較です。

アービトラムもビットコインと同様に価格が急騰しました。アービトラムは急騰後すぐに急落して、再度上昇、横ばい、下落という値動きとなっています。

ビットコインとニアプロトコルの値動きの比較

ビットコインとニアプロトコルの値動きの比較

次は、ビットコインとニアプロトコルの値動きの比較です。

ニアプロトコルもビットコインと同様に価格が急騰しました。ニアプロトコルは急騰後に反落して、元の価格水準に戻りその後下落という値動きとなっています。

ビットコインとアーベの値動きの比較

ビットコインとアーベの値動きの比較

次は、ビットコインとアーベの値動きの比較です。

アーベもビットコインと同様に価格が急騰しました。アーベは急騰の数日前から続いていた価格水準を維持できずに下落しています。

ビットコインとスタックスの値動きの比較

ビットコインとスタックスの値動きの比較

次は、ビットコインとスタックスの値動きの比較です。

スタックスもビットコインと同様に価格が急騰しました。スタックスはかなりビットコインと近い値動きをしています。スタックスはスマートコントラクト用のビットコインレイヤーであり、ビットコインに関係するプロジェクトであることからビットコインと似た値動きとなっている可能性が考えられます。

ビットコインとザグラフの値動きの比較

ビットコインとザグラフの値動きの比較

次は、ビットコインとザグラフの値動きの比較です。

ザグラフもビットコインと同様に価格が急騰しました。ザグラフは急騰前に4日かけて上昇した分を、急騰後にわずか1日で帳消しにする値動きとなっています。

ビットコインとレンダーの値動きの比較

ビットコインとレンダーの値動きの比較

次は、ビットコインとレンダーの値動きの比較です。

レンダーもビットコインと同様に価格が急騰しました。レンダーはビットコインが急騰した時につけた上ヒゲの前にそれよりもさらに高値を上ヒゲでつけており、他のアルトコインとは違う値動きとなっています。急騰後も高値を維持しています。

ビットコインとインジェクティブの値動きの比較

ビットコインとインジェクティブの値動きの比較

最後は、ビットコインとインジェクティブの値動きの比較です。

インジェクティブもビットコインと同様に価格が急騰しました。インジェクティブは一応上ヒゲをつけているものの、上ヒゲはあまり値動きに影響を及ぼしていないというチャート形状をしており、数日前からの上昇基調が継続しています。

まとめ

いかがだったでしょうか

今回は、現物ETF承認の誤報によるビットコインとアルトコインの値動きの比較をしてみました。

機会があればまたこのような記事を投稿したいと思います。

記事を検索

ブログ アーカイブ

プロフィール

CoinStep


初心者向け仮想通貨メディア

\SNSはこちら/

連絡フォーム

お名前 *必須

メールアドレス *必須

お問い合わせ内容 *必須