ファイルコインが史上最高値を取り戻すとアーサー・ヘイズが予測する理由【ファイルコイン・Filecoin・FIL】【仮想通貨・暗号資産】

2023/10/08

この記事をシェアする
  • B!
ファイルコインが史上最高値を取り戻すとアーサー・ヘイズが予測する理由【ファイルコイン・Filecoin・FIL】【仮想通貨・暗号資産】

今回は、仮想通貨取引所BitMEXの共同創設者であり元CEOであるアーサー・ヘイズが自身のブログで今後ファイルコインの価格が上昇するという予測を発表したので、その内容を紹介します。

この記事を読むと、アーサー・ヘイズが今後ファイルコインの価格が上昇すると予測した理由について知ることができます。

ファイルコインの価格が上昇する理由

DoNt WoRRy Be Alpha

引用元:https://blog.bitmex.com/double-happiness/

2023年10月5日、アーサー・ヘイズは自身のブログで今後ファイルコインの価格が上昇するという予測を発表しました。

アーサー・ヘイズが投稿したブログの記事はとても長く、また内容も少し難しいと思われるため、ここではできるだけ要約した形でお届けしていきたいと思います。

まず、アーサー・ヘイズが今後ファイルコインの価格が上昇すると予測している理由をできるだけ簡単に説明すると次のようになります。

・世界中の政府がGDPを成長させるために法定通貨を印刷し続ける。

↓↓↓

・これらの法定通貨がAIテクノロジー企業に流れる。

↓↓↓

・AIは計算能力とデータストレージを消費する。

↓↓↓

・分散型データストレージプロジェクトであるファイルコインが選ばれる。

アーサー・ヘイズは自身のブログ記事の構成について、次のように述べています。

まず、世界の主要中央銀行である米国連邦準備制度理事会(FRB)、中国人民銀行(PBOC)、日本銀行(BOJ)、欧州中央銀行(ECB)がなぜ一斉に印刷するのかを順を追って説明します。政府のそれぞれの債券市場を「救う」ために、人類史上2~3年の期間で最も法定通貨を発行したのである。次に、私が予想している新しいAIテクノロジーの流行について説明しますが、その資金の大部分はトイレットペーパーマネーで賄われることになります。最後に、特定のクソコイン、ファイルコイン(FIL)が、これら2つの一致するトレンドを背景に、2021年の最高値を取り戻すだろうと私が信じている理由を説明します。

それでは、アーサー・ヘイズがこれらのことについてブログでどのように述べているのかを見ていきましょう。

法定通貨の供給量が増加

これまでの仮想通貨の強気市場は、法定通貨の流動性の増加、またはブロックチェーン技術の一部に対する評価の高まりのいずれかによって生じてきましたが、これら2つが同時に起こることによって二重の幸福をもたらすとアーサー・ヘイズは述べており、これがこのブログ記事のタイトルが「ダブルハピネス」となっている理由です。

それでは、法定通貨の流動性の増加についてアーサー・ヘイズがどのように述べているのかを見ていきましょう。

世界経済全体は、成長は無限に継続しなければならないという誤った考えに基づいています。たとえば、企業の株価を見積もる一般的な方法である割引キャッシュフローモデルでは、最終成長率を前提としています。この評価指標には欠陥があります。なぜなら、永遠に続く企業などないのは明らかですが、それでもなお、この評価指標は依然として企業を「評価する」ために最も広く使用されているモデルだからです。 

GDP成長率は、人口増加率 + 生産性成長率 + 債務増加率であり、人口増加率がマイナスに転じた場合、政府は生産性の向上を倍増する必要があり、そのために政府はますます多くの債務を負うとアーサー・ヘイズは述べています。

世界の債務対GDP比

引用元:https://blog.bitmex.com/double-happiness/

このグラフは世界の債務対GDP比を表しており、世界の債務対GDP比は1970年代に100%を超え、時間が経つにつれますます多くの債務を負っていることが表示されています。

国の債務が増えるということは、法定通貨の供給量が増加するということを意味しています。

法定通貨の行き先

それでは、印刷された法定通貨がどこに向かうのかについてアーサー・ヘイズがどのように述べているのかを見ていきましょう。

現在から2026年までに世界の法定通貨の供給量がどの程度増加するかがわかりました。次の疑問は、そのすべてのお金がどこに行くのかということです。

巨額の政府借入により、信用を必要とするあらゆるビジネスが締め出されることになる。たとえ名目上利回りが低くても、信用は不足するだろう。物を製造し、運転資金を調達するために借金が必要な企業は、拡大できなくなるでしょう。一部の企業は満期を迎えた債務を繰り越すことが不可能になり、破産するでしょう。

その代わりに、印刷されたお金は、成熟するにつれて途方もない利益を約束する新しいテクノロジー企業に流れるでしょう。すべての法定流動性バブルには、投資家を魅了し、莫大な資本を集める新しい形のテクノロジーが組み込まれています。主要中央銀行が2008年の世界金融危機を「解決」するために紙幣を刷ると、その自由なお金がWeb2.0広告、ソーシャルメディア、シェアリングエコノミーの新興企業に流れ込みました。1920年代には、ラジオなど第一次世界大戦中に開発された技術が商業化されました。今回はすべてAI関連の技術になると思います。

このように、印刷された法定通貨は今回はAIテクノロジー企業に流れるとアーサー・ヘイズは述べています。

2019年から2023年にかけてのAI関連企業の資金調達額

引用元:https://blog.bitmex.com/double-happiness/

このグラフは、2023年にAI関連企業の資金調達が増えていることを表しています。

アーサー・ヘイズは、AIへの資本の流入はすでに始まっており、世界のマネーサプライが爆発的に増加するにつれて、それはさらに激化するだろうと述べています。

AIに必要なもの

それでは、AIに必要なものは何なのかについてアーサー・ヘイズがどのように述べているのかを見ていきましょう。

AIは計算能力とデータストレージを「消費」します。つまり、スタートアップは資金を調達し、すぐにGPU(コンピューター処理チップ)による処理時間を購入し、クラウドデータストレージの費用を支払うことになります。真に斬新なAIを作成するために必要な計算能力とデータストレージの規模は驚異的であるため、ほとんどのスタートアップ企業は真にユニークなものを開発する前に資金が枯渇してしまいます。現在資金を提供されているスタートアップ企業のうち、2030年までに存在するのは1%にも満たないと思います。平均の法則によれば、投資家であるあなたは、AIに投資しようとするとほぼ確実に全資金を失うことになります。

アーサー・ヘイズは、AIには計算能力とデータストレージが必要であると述べています。

また、真に斬新なAIを作成するためには計算能力とデータストレージの規模が桁違いであるため、ほとんどのスタートアップ企業は事業半ばで資金が枯渇してしまうとも述べられています。

ファイルコインが選ばれる理由

それでは、ファイルコインが選ばれる理由についてアーサー・ヘイズがどのように述べているのかを見ていきましょう。

どのAIビジネスモデルが成功するかについてはまったく見当がつかないため、AIが機能するために依存するとわかっているもの、つまりAIの食品グループに投資したいと考えています。何らかの方法でコンピューティング能力に投資するか、クラウドデータストレージに投資する必要があります。どちらの食品グループでも、AIは分散化を望んでいます。人間が管理する中央集権的な企業が(政府による強制などにより)サービスへのアクセスを制限することを決定した場合、AIは存続のリスクに直面します。

人間が集まって余剰の計算能力を共有できるようにする暗号通貨を活用したブロックチェーンは興味深いでしょうが、今後2~3年にわたって生き残り、繁栄することを示唆するほど十分に構築されたネットワークを備えたコインやトークンを私は特定していません。 。したがって、私の知る限り、計算能力に投資する分散型の方法はありません。

そのため、データストレージへの投資が残ります。ストレージ容量と保存されたデータの総バイト数の点で最大の分散型データストレージプロジェクトは、Filecoin (FIL) です。ファイルコインは数年前から存在しており、すでに大量のデータを保存しているため、特に魅力的です。

ここでのAIの食品グループというのは、AIが必ず使用するものという意味合いだと思われます。

そして、それはコンピューティング能力とクラウドデータストレージのことを指しており、アーサー・ヘイズはこの2つに投資したいと考えていると述べています。

しかし、コンピューティング能力に関してはその投資先を見つけられておらず、クラウドデータストレージに関してはその投資先がファイルコインであると述べられています。

ファイルコインの全期間のチャート

2023年10月7日現在、ファイルコインは3.35ドル付近で取引されており、2021年4月1日につけた237.24ドルという史上最高値からは99%近く下落しているという状態です。

この状況に関して、アーサー・ヘイズは多くの読者から完全に間違っているとコメントされているものの、私は1分足や1時間足のローソク足で取引しているのではなく、サイクルをトレードしており、2023年から2026年のサイクルに焦点を当てていると述べています。

そして、後で正しい限り、今は間違っていても問題ないとも述べています。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、アーサー・ヘイズが今後ファイルコインの価格が上昇すると予測している理由について紹介しました。

今後もアーサー・ヘイズの言動を追っていきたいと思います。

私はアーサー・ヘイズのブログが更新されるのを何気に楽しみにしているのですが、スムーズに記事を理解するためには事前にある程度の知識が求められるような印象を受けます。

今回アーサー・ヘイズのブログ記事を要約するにあたり、よく分からない部分は読み飛ばして要点だけを抜き出してみなさんにお届けいたしました。

アーサー・ヘイズのブログ記事の全文を読んでみたいという方は、こちらにリンクを記載いたしますのでぜひチェックしてみてください。

Double Happiness _ BitMEX Blog

記事を検索

ブログ アーカイブ

プロフィール

CoinStep


初心者向け仮想通貨メディア

\SNSはこちら/

連絡フォーム

お名前 *必須

メールアドレス *必須

お問い合わせ内容 *必須