BitMart(ビットマート)のアフィリエイトプログラムである「ビジネスプログラム」の登録方法を徹底解説|画像付きで分かりやすく解説|申し込みに必要な情報まで解説

2023/11/18

この記事をシェアする
  • B!
BitMart(ビットマート)のアフィリエイトプログラムである「ビジネスプログラム」の登録方法を徹底解説|画像付きで分かりやすく解説|申し込みに必要な情報まで解説

この記事では、BitMartのアフィリエイトプラグラムである「ビジネスプログラム」の登録方法を解説します。

BitMartのアフィリエイトプラグラムには「紹介プログラム」と「ビジネスプログラム」が用意されており、この記事では「ビジネスプログラム」の登録方法を解説します。

「紹介プログラム」と「ビジネスプログラム」はどちらもBitMartの登録者を獲得して報酬を得るという点は同じですが、「紹介プログラム」よりも「ビジネスプログラム」の方がリベート率が高いという違いがあります。

リベート率とは、招待コードを入力して登録したユーザーに発生した取引手数料のうち、何パーセントをアフィリエイターに報酬として支払うかを定めた率のことです。

例えばリベート率が50%の場合、招待コードを入力して登録したユーザーに100USDT相当の取引手数料が発生すると、アフィリエイターには50USDT相当の報酬が発生します。

また、「紹介プログラム」はBitMartの口座を開設されている方であればどなたでも開始することができますが、「ビジネスプログラム」は申し込みを行い審査に合格する必要があります。

この記事を読むと、このような「ビジネスプログラム」の登録の流れを知ることができます。

BitMartのアフィリエイトプラグラムである「ビジネスプログラム」に登録するには、BitMartの口座を開設する必要があります。

当ブログの招待コードを入力してBitMartの口座開設をされた方は、先物取引手数料が永久30%オフになります。

招待リンクをクリックしていただきますと、最初から招待コードが入力された状態の口座開設ページが表示されますので、ぜひ招待リンクをご活用ください。

当ブログの招待リンクと招待コードは次の通りです。

招待リンク

招待コード
Epf34f
この記事はこんな方におすすめ

  • BitMartの「ビジネスプログラム」の登録方法を知りたい方
  • BitMartのアフィリエイトに興味のある方
  • BitMartのアフィリエイトを始めてみたい方

BitMartのビジネスプログラムの登録方法

BitMartのビジネスプログラムの登録方法

それでは、BitMartのアフィリエイトプラグラムである「ビジネスプログラム」の登録方法を解説していきます。

この記事では、すでにBitMartの口座を開設されているものとして解説を進めていきます。

他の仮想通貨取引所のアフィリエイトプログラムは、取引所とは別にアフィリエイトプログラムのサイトが用意されていますが、BitMartは取引所とアフィリエイトプログラムのサイトが同一であり、BitMartにログインしてアフィリエイトプログラムのページにアクセスするという仕様となっています。

申し込み画面の表示

申し込み画面の表示

BitMartにログインして、画面上部に表示されているメニューの「もっと見る▼」にマウスポインタを合わせるとメニューが表示されるので、「ビジネスプログラム」をクリックしましょう。

申し込み画面の表示

「BitMartビジネスパートナー」画面が表示されます。

申し込み画面の表示

「BitMartビジネスパートナー」画面を下にスクロールして、「申し込む」をクリックしましょう。

ステップ1の下に表示されている「口座開設」をクリックしても、「申し込む」をクリックした場合と同じ申し込み画面が表示されるので、どちらをクリックしても構いません。

申し込みに必要な情報の入力と選択

申し込みに必要な情報の入力と選択

「BitMartパートナーに申し込む」画面が表示されます。

赤色のアスタリスクが付いている項目は、入力や選択が必須となっています。

「BitMartパートナーに申し込む」画面の日本語表記は翻訳に不正確な箇所が見受けられるので、「BitMartパートナーに申し込む」画面を英語表記させた場合の項目名をカッコ内に併記いたしております。

まず、①から⑦までの入力や選択が必須の項目の解説をします。

①取引ペア(Name)

ご自分の名前を入力しましょう。

名前をローマ字で入力するか漢字で入力するかなどの指定はされていませんが、KYC(本人認証)で提出する身分証明書に記載されている名前の表記と統一させるために、私は漢字で入力しました。

②居住国(Country of Residence)

「Japan」を選択しましょう。

③宣伝用チャンネル(Promotion Channels)

BitMartの宣伝を行う媒体の名前を入力しましょう。

④メールアドレス(Email)

BitMartの「ビジネスプログラム」で使用するメールアドレスを入力しましょう。

メールアドレス入力欄にはBitMartに登録したメールアドレスが最初から入力されている状態ですので、変更する必要がない場合はそのままにしておきましょう。

⑤主なアフィリエイトタイプ(Primary Affiliate Type)

「現物」か「先物」かを選択しましょう。

BitMartの宣伝を行う媒体で、「現物」か「先物」のどちらを主に宣伝するかを選択します。

⑥お使いの言語(Language(s) You Speak)

「Japanese」を選択しましょう。

⑦SNSリンク(Twitter、YouTube、その他)(Social media link (Twitter, Youtube or others))

BitMartの宣伝を行うX(旧Twitter)やYouTubeなどのURLを入力しましょう。

私はBitMartの宣伝を行うYouTubeチャンネルのURLを入力しました。

次に、⑧から⑩までの入力や選択が必須ではない項目の解説をします。

⑧SNSアカウント(IM)

インスタントメッセージの種類を選択して、そのインスタントメッセージのユーザー名を入力しましょう。

選択できるSNSの種類は、Telegram、WhatsApp、Discord、Line、Twitter、Youtube、Kakaoの7種類となっています。

「ビジネスプログラム」への申し込みが承認された場合に、BitMartの担当者と連絡を取るために使用するインスタントメッセージを選択するものと思われます。

⑨パートナー、社員、機関、Linkedinなどを通じて紹介されているのでしょうか?該当する場合は詳細を明記してください。(Are you introduced through a partner, employee, agency, or Linkedin? Please indicate which if so.)

パートナー、従業員、代理店、リンクトインを通じてBitMartを紹介したことがある場合は該当するものを記入しましょう。

⑩広告・宣伝企画(記入すると成功率が高まります)(Promotion Plans (Filling in will increase your success rate))

BitMartをどのように宣伝していくかのプランを記入しましょう。

記入すると成功率が高まりますと記載されているので、BitMartの宣伝プランを記入されることをおすすめいたします。

日本語表記にすると翻訳に不正確な箇所があるので、英語表記にして申し込みを進めた方がいいかもしれないね。

たしかに、英語表記の方が正確だよね。

必要事項の入力と選択

すべての入力や選択を済ませたら、「送信」をクリックしましょう。

必要事項の入力と選択

画面が切り替わり、「正常に送信されました!」と表示されます。

また、「72時間以内に確認メールが届きますので、ご確認ください。」とあります。

「OK」をクリックしましょう。

申し込みの承認

必要事項の入力と選択

しばらく待った後に、BitMartにログインして「BitMartビジネスパートナー」画面を開きましょう。

これは私だけの事例かもしれませんが、申し込みを行ってから72時間以内に確認メールは送信されてこず、それ以降も申し込みが承認されましたという内容のメールは送信されてきませんでしたが、申し込みから5日後くらいにBitMartにログインして「BitMartビジネスパートナー」画面を開くと「ビジネスプログラム」に承認されているということが分かりました。

そのため、承認を知らせるメールを待つよりも、BitMartにログインして「BitMartビジネスパートナー」画面を開いて承認されているかどうかを確認した方がよいと思われます。

申し込みが承認されている場合は、「BitMartビジネスパートナー」というテキストの下のボタンが緑色の「今すぐ申し込む」から白色の「既にパートナーですか?」という表示に変化しています。

「既にパートナーですか?」をクリックしましょう。

アフィリエイト管理画面の表示

必要事項の入力と選択

「アフィリエイト管理」画面が表示されます。

「アフィリエイト管理」画面には招待コードと招待リンクが表示されており、その他にもアフィリエイトプログラムに関する様々なデータが表示されるようになっています。

BitMartの宣伝を行う媒体に招待コードや招待リンクを掲載して、BitMartの登録者を獲得していきましょう。

アフィリエイト管理画面の表示

「アフィリエイト管理」画面にアクセスする方法は、「BitMartビジネスパートナー」画面の「既にパートナーですか?」をクリックする以外にも、画面右上に表示されている「人物アイコン」にマウスポインタを合わせて表示されるメニューの、「アフィリエイト管理」をクリックするという方法もあり、こちらの方が正式なアクセス方法だと思われます。

BitMartの「ビジネスプログラム」の登録方法の解説は以上です。

まとめ

いかがだったでしょうか。

BitMartのアフィリエイトプラグラムである「ビジネスプログラム」の登録方法を解説しました。

この記事を執筆している2023年11月時点において、BitMartのアフィリエイトプログラムを利用してBitMartの宣伝を行っているブログやYouTubeチャンネルの数は少ないと思われますので、現在参入すると多くの登録者を獲得できる可能性があります。

仮想通貨取引所のアフィリエイトプログラムで収入を得たい方は、BitMartのアフィリエイトプラグラムである「ビジネスプログラム」に登録されてみてはいかがでしょうか。

BitMartのアフィリエイトプラグラムである「ビジネスプログラム」に登録するには、BitMartの口座を開設する必要があります。

当ブログの招待コードを入力してBitMartの口座開設をされた方は、先物取引手数料が永久30%オフになります。

招待リンクをクリックしていただきますと、最初から招待コードが入力された状態の口座開設ページが表示されますので、ぜひ招待リンクをご活用ください。

当ブログの招待リンクと招待コードは次の通りです。

招待リンク

招待コード
Epf34f

記事を検索

ブログ アーカイブ

プロフィール

CoinStep


初心者向け仮想通貨メディア

\SNSはこちら/

連絡フォーム

お名前 *必須

メールアドレス *必須

お問い合わせ内容 *必須