
さとうささらです。
今回は、国内仮想通貨取引所の取り扱い銘柄を紹介していきます。
取り扱い銘柄数の少ない取引所から順番に、銘柄数のランキング形式で紹介していきます。
この記事を見ると、2023年3月時点において国内仮想通貨取引所がどのような銘柄を取り扱っているかを知ることができます。
尚、取り扱い銘柄数は、取引所、販売所、レバレッジ取引、CFD取引で取り扱われる銘柄を合計した数といたしております。
国内仮想通貨取引所の取り扱い銘柄の紹介

国内の取引所は、海外の取引所と比べると取り扱い銘柄がかなり少ない状況ですが、少しずつ増えてきています。現在、どのような状況か見ていきましょう。
第19位
第19位は取り扱い銘柄数1で、c0ban取引所、DIGITAL ASSET MARKETSがランクインしました。
c0ban取引所の取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- c0ban(RYO)/コバン
DIGITAL ASSET MARKETSの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Zipangcoin(ZPG)/ジパングコイン
第18位
第18位は取り扱い銘柄数2で、Tokyo Hashがランクインしました。
Tokyo Hashの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
第17位
第17位は取り扱い銘柄数3で、coinbookがランクインしました。
coinbookの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Cardano(ADA)/カルダノ
第16位
第16位は取り扱い銘柄数4で、マネーパートナーズがランクインしました。
マネーパートナーズの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
第15位
第15位は取り扱い銘柄数5で、CoinBestがランクインしました。
CoinBestの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Ethereum Classic(ETC)/イーサリアムクラシック
- Dai(DAI)/ダイ
- Cardano(ADA)/カルダノ
第14位
第14位は取り扱い銘柄数6で、Himalaya Exchange Japanがランクインしました。
Himalaya Exchange Japanの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- Ethereum Classic(ETC)/イーサリアムクラシック
- Stellar(XLM)/ステラ
第13位
第13位は取り扱い銘柄数7で、BTCBOX、LINE BITMAXがランクインしました。
BTCBOXの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Dogecoin(DOGE)/ドージコイン
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- TRON(TRX)/トロン
LINE BITMAXの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- LINK(LN)/リンク
- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- Stellar(XLM)/ステラ
第12位
第12位は取り扱い銘柄数8で、WhaleFinがランクインしました。
WhaleFinの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Ontology(ONT)/オントロジー
- Qtum(QTUM)/クアンタム
- Dai(DAI)/ダイ
第11位
第11位は取り扱い銘柄数9で、楽天ウォレットがランクインしました。
楽天ウォレットの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Cardano(ADA)/カルダノ
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Tezos(XTZ)/テゾス
- Stellar(XLM)/ステラ
第10位
第10位は取り扱い銘柄数10で、CoinTradeがランクインしました。
CoinTradeの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- Palette Token(PLT)/パレットトークン
- IOST(IOST)/アイオーエスティー
- Cardano(ADA)/カルダノ
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Tezos(XTZ)/テゾス
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
第9位
第9位は取り扱い銘柄数12で、SAKURA Exchange BitCoinがランクインしました。
SAKURA Exchange BitCoinの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Ethereum Classic(ETC)/イーサリアムクラシック
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- MonaCoin(MONA)/モナコイン
- NEM(XEM)/ネム
- Symbol(XYM)/シンボル
- Cardano(ADA)/カルダノ
- Cosplay Token(COT)/コスプレトークン
- Flare(FLR)/フレア
第8位
第8位は取り扱い銘柄数14で、SBI VCトレードがランクインしました。
SBI VCトレードの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Chainlink(LINK)/チェーンリンク
- Cardano(ADA)/カルダノ
- Dogecoin(DOGE)/ドージコイン
- Stellar(XLM)/ステラ
- Tezos(XTZ)/テゾス
- Solana(SOL)/ソラナ
- Avalanche(AVAX)/アバランチ
- Polygon(MATIC)/ポリゴン
第7位
第7位は取り扱い銘柄数16で、Zaifがランクインしました。
Zaifの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- TRON(TRX)/トロン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Symbol(XYM)/シンボル
- NEM(XEM)/ネム
- FISCO COIN(FSCC)/フィスココイン
- CAICA COIN(CICC)/カイカコイン
- NCXX COIN(NCXC)/ネクスコイン
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Cosplay Token(COT)/コスプレトークン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- MonaCoin(MONA)/モナコイン
- ZAIF(ZAIF)/ザイフトークン
- COMSA:XEM(COMSA:XEM)/コムサネム
- COMSA:ETH(COMSA:ETH)/コムサイーサ
- Counterparty(XCP)/カウンターパーティー
第6位
第6位は取り扱い銘柄数17で、BITPOINTがランクインしました。
BITPOINTの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Basic Attention Token(BAT)/ベーシックアテンショントークン
- TRON(TRX)/トロン
- Cardano(ADA)/カルダノ
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Chainlink(LINK)/チェーンリンク
- DEAPcoin(DEP)/ディープコイン
- IOST(IOST)/アイオーエスティー
- JasmyCoin(JASMY)/ジャスミーコイン
- Klaytn(KLAY)/クレイトン
- Shiba Inu(SHIB)/シバイヌ
- Polygon(MATIC)/ポリゴン
- Flare(FLR)/フレア
第5位
第5位は取り扱い銘柄数19で、bitFlyer、Coincheckがランクインしました。
bitFlyerの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Flare(FLR)/フレア
- Zipangcoin(ZPG)/ジパングコイン
- Polygon(MATIC)/ポリゴン
- Maker(MKR)/メイカー
- Symbol(XYM)/シンボル
- Chainlink(LINK)/チェーンリンク
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Tezos(XTZ)/テゾス
- Stellar(XLM)/ステラ
- NEM(XEM)/ネム
- Basic Attention Token(BAT)/ベーシックアテンショントークン
- Ethereum Classic(ETC)/イーサリアムクラシック
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- MonaCoin(MONA)/モナコイン
- Lisk(LSK)/リスク
Coincheckの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Ethereum Classic(ETC)/イーサリアムクラシック
- Lisk(LSK)/リスク
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- NEM(XEM)/ネム
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- MonaCoin(MONA)/モナコイン
- Stellar(XLM)/ステラ
- Qtum(QTUM)/クアンタム
- Basic Attention Token(BAT)/ベーシックアテンショントークン
- IOST(IOST)/アイオーエスティー
- Enjin Coin(ENJ)/エンジンコイン
- OMG Network(OMG)/オーエムジーネットワーク
- Palette Token(PLT)/パレットトークン
- The Sandbox(SAND)/ザサンドボックス
- Symbol(XYM)/シンボル
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
第4位
第4位は取り扱い銘柄数23で、GMOコインがランクインしました。
GMOコインの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- NEM(XEM)/ネム
- Stellar(XLM)/ステラ
- Basic Attention Token(BAT)/ベーシックアテンショントークン
- OMG Network(OMG)/オーエムジーネットワーク
- Tezos(XTZ)/テゾス
- Qtum(QTUM)/クアンタム
- Enjin Coin(ENJ)/エンジンコイン
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Cosmos(ATOM)/コスモス
- Symbol(XYM)/シンボル
- MonaCoin(MONA)/モナコイン
- Cardano(ADA)/カルダノ
- Maker(MKR)/メイカー
- Dai(DAI)/ダイ
- Chainlink(LINK)/チェーンリンク
- FC Ryukyu Coin(FCR)/エフシーアールコイン
- Dogecoin(DOGE)/ドージコイン
- Solana(SOL)/ソラナ
第3位
第3位は取り扱い銘柄数24で、OKCoinJapanがランクインしました。
OKCoinJapanの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Cardano(ADA)/カルダノ
- Avalanche(AVAX)/アバランチ
- Basic Attention Token(BAT)/ベーシックアテンショントークン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- DEAPcoin(DEP)/ディープコイン
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Efinity Token(EFI)/エフィニティートークン
- Enjin Coin(ENJ)/エンジンコイン
- Ethereum Classic(ETC)/イーサリアムクラシック
- IOST(IOST)/アイオーエスティー
- Lisk(LSK)/リスク
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- OKB(OKB)/オーケービー
- Palette Token(PLT)/パレットトークン
- Qtum(QTUM)/クアンタム
- The Sandbox(SAND)/ザサンドボックス
- Shiba Inu(SHIB)/シバイヌ
- TRON(TRX)/トロン
- Stellar(XLM)/ステラ
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Tezos(XTZ)/テゾス
- Zilliqa(ZIL)/ジリカ
第2位
第2位は取り扱い銘柄数26で、DMM Bitcoinがランクインしました。
DMM Bitcoinの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Polygon(MATIC)/ポリゴン
- Chainlink(LINK)/チェーンリンク
- Maker(MKR)/メイカー
- Avalanche(AVAX)/アバランチ
- Chiliz(CHZ)/チリーズ
- TRON(TRX)/トロン
- Zipangcoin(ZPG)/ジパングコイン
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Stellar(XLM)/ステラ
- Ethereum Classic(ETC)/イーサリアムクラシック
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- Basic Attention Token(BAT)/ベーシックアテンショントークン
- Enjin Coin(ENJ)/エンジンコイン
- OMG Network(OMG)/オーエムジーネットワーク
- MonaCoin(MONA)/モナコイン
- Flare(FLR)/フレア
- Cardano(ADA)/カルダノ
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Tezos(XTZ)/テゾス
- NEM(XEM)/ネム
- Qtum(QTUM)/クアンタム
- Symbol(XYM)/シンボル
- IOST(IOST)/アイオーエスティー
第1位
第1位は取り扱い銘柄数27で、bitbank、BitTradeがランクインしました。
bitbankの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- MonaCoin(MONA)/モナコイン
- Stellar(XLM)/ステラ
- Qtum(QTUM)/クアンタム
- Basic Attention Token(BAT)/ベーシックアテンショントークン
- OMG Network(OMG)/オーエムジーネットワーク
- Symbol(XYM)/シンボル
- Chainlink(LINK)/チェーンリンク
- Maker(MKR)/メイカー
- Boba Network(BOBA)/ボバネットワーク
- Enjin Coin(ENJ)/エンジンコイン
- Polygon(MATIC)/ポリゴン
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Dogecoin(DOGE)/ドージコイン
- Astar(ASTR)/アスター
- Cardano(ADA)/カルダノ
- Avalanche(AVAX)/アバランチ
- Axie Infinity(AXS)/アクシーインフィニティー
- Flare(FLR)/フレア
- The Sandbox(SAND)/ザサンドボックス
- ApeCoin(APE)/エイプコイン
- Gala(GALA)/ガラ
- Chiliz(CHZ)/チリーズ
BitTradeの取り扱い銘柄はこちらです。(2023年3月時点)

- Bitcoin(BTC)/ビットコイン
- Huobi Token(HT)/フォビトークン
- XRP(XRP)/エックスアールピー
- Ethereum(ETH)/イーサリアム
- Litecoin(LTC)/ライトコイン
- Bitcoin Cash(BCH)/ビットコインキャッシュ
- NEM(XEM)/ネム
- Stellar(XLM)/ステラ
- MonaCoin(MONA)/モナコイン
- Ethereum Classic(ETC)/イーサリアムクラシック
- Basic Attention Token(BAT)/ベーシックアテンショントークン
- Ontology(ONT)/オントロジー
- TRON(TRX)/トロン
- Qtum(QTUM)/クアンタム
- Symbol(XYM)/シンボル
- Lisk(LSK)/リスク
- Cardano(ADA)/カルダノ
- Polkadot(DOT)/ポルカドット
- Enjin Coin(ENJ)/エンジンコイン
- IOST(IOST)/アイオーエスティー
- Bitcoin SV(BSV)/ビットコインエスブイ
- JasmyCoin(JASMY)/ジャスミーコイン
- OMG Network(OMG)/オーエムジーネットワーク
- Cosplay Token(COT)/コスプレトークン
- Tezos(XTZ)/テゾス
- DEAPcoin(DEP)/ディープコイン
- Palette Token(PLT)/パレットトークン
まとめ
いかがだったでしょうか。
国内仮想通貨取引所が取り扱う銘柄数は、2018年頃と比較すると倍くらいには増えていると思いますが、世界の取引所が数百の銘柄を取り扱う状況と比較するとその差は歴然だと言えます。
取り扱い銘柄数が多ければいいというものではありませんが、時価総額ランキング100位以内くらいの銘柄は国内仮想通貨取引所で取り引き出来るようになればいいなと思います。
みなさんはどのような感想を持たれましたか?国内仮想通貨取引所で取り扱ってほしい銘柄や、取り扱い銘柄数はいくつくらいがいいかなど、感想をコメント欄に残していただけると嬉しく思います。
今回は、国内仮想通貨取引所の取り扱い銘柄を紹介いたしましたが、国内仮想通貨取引所を紹介している記事もありますので興味のある方は是非ご覧ください。
あわせて読みたい
【2023年】国内の仮想通貨取引所を一挙紹介【完全網羅】
この記事と同じ内容の動画です。
0 件のコメント:
コメントを投稿