
今回は、バイナンスジャパンで取り扱われる銘柄が発表されたのでその紹介と、以前行った銘柄予想の答え合わせをします。
この記事を読むと、バイナンスジャパンで取り扱われる銘柄と、以前行った銘柄予想の結果を知ることができます。
バイナンスジャパンで取り扱われる銘柄

それでは、バイナンスジャパンで取り扱われる銘柄を紹介していきます。

- Bitcoin(BTC)
- Ethereum Classic(ETC)
- Polkadot(DOT)
- Qtum(QTUM)
- Algorand(ALGO)
- Ethereum(ETH)
- Cardano(ADA)
- Enjin Coin(ENJ)
- The Sandbox(SAND)
- Astar(ASTR)
- Bitcoin Cash(BCH)
- BNB(BNB)
- Polygon(MATIC)
- Stellar(XLM)
- Cosmos(ATOM)
- XRP(XRP)
- Basic Attention Token(BAT)
- Maker(MKR)
- Tezos(XTZ)
- Avalanche(AVAX)
- Litecoin(LTC)
- Dai(DAI)
- IOST(IOST)
- NEM(XEM)
- Axie Infinity(AXS)
- Chiliz(CHZ)
- Dogecoin(DOGE)
- JasmyCoin(JASMY)
- Chainlink(LINK)
- Shiba Inu(SHIB)
- Solana(SOL)
- TRON(TRX)
- Ontology(ONT)
- Zilliqa(ZIL)
以上の34銘柄がバイナンスジャパンで取り扱われる銘柄です。
2023年8月1日現在、国内の仮想通貨取引所ではBitTradeが最多となる31銘柄を取り扱っています。
よって、取り扱い銘柄数が34となるバイナンスジャパンは、2023年8月1日時点において国内最多の銘柄数ということになります。
以前行った銘柄予想の答え合わせ

ここからは、以前行った銘柄予想の答え合わせをしていきます。
答え合わせをするにあたり、まず以前予想した銘柄を紹介してから、予想が的中した銘柄、予想が外れた銘柄、予想していなかった銘柄の3つに分けて見ていきます。
銘柄予想をしている記事もよろしければご覧ください。
<あわせて読みたい>
バイナンスジャパンの取り扱い銘柄を予想【仮想通貨】【ビットコイン】
予想した銘柄

まず、2023年5月30日に公開した記事で、バイナンスジャパンで取り扱われると予想した銘柄を紹介します。
- Bitcoin(BTC)
- Polygon(MATIC)
- Tezos(XTZ)
- Bitcoin Cash(BCH)
- Polkadot(DOT)
- Qtum(QTUM)
- Litecoin(LTC)
- Solana(SOL)
- Maker(MKR)
- Ethereum(ETH)
- TRON(TRX)
- Zilliqa(ZIL)
- Ethereum Classic(ETC)
- Dogecoin(DOGE)
- Ontology(ONT)
- XRP(XRP)
- Shiba Inu(SHIB)
- Klaytn(KLAY)
- Stellar(XLM)
- Avalanche(AVAX)
- Enjin Coin(ENJ)
- Cardano(ADA)
- Hedera(HBAR)
- The Sandbox(SAND)
- Chainlink(LINK)
- Chiliz(CHZ)
- Decentraland(MANA)
- Cosmos(ATOM)
- Basic Attention Token(BAT)
- Axie Infinity(AXS)
以上の30銘柄がバイナンスジャパンで取り扱われると予想した銘柄です。
予想が的中した銘柄

では、予想が的中した銘柄を見ていきます。
- Bitcoin(BTC)
- Polygon(MATIC)
- Tezos(XTZ)
- Bitcoin Cash(BCH)
- Polkadot(DOT)
- Qtum(QTUM)
- Litecoin(LTC)
- Solana(SOL)
- Maker(MKR)
- Ethereum(ETH)
- TRON(TRX)
- Zilliqa(ZIL)
- Ethereum Classic(ETC)
- Dogecoin(DOGE)
- Ontology(ONT)
- XRP(XRP)
- Shiba Inu(SHIB)
- Stellar(XLM)
- Avalanche(AVAX)
- Enjin Coin(ENJ)
- Cardano(ADA)
- The Sandbox(SAND)
- Chainlink(LINK)
- Chiliz(CHZ)
- Cosmos(ATOM)
- Basic Attention Token(BAT)
- Axie Infinity(AXS)
以上の27銘柄が予想が的中した銘柄です。
予想した30銘柄のうち27銘柄が的中するという結果になりました。
以前行った予想の銘柄数は30で、今回発表されたバイナンスジャパンの取り扱い銘柄数は34なので、バイナンスジャパンで取り扱われる銘柄が増えれば増えるほど予想した銘柄が的中しやすくなるという点を踏まえた上でこの結果をご覧ください。
予想が外れた銘柄

次に、予想が外れた銘柄を見ていきます。
- Klaytn(KLAY)
- Hedera(HBAR)
- Decentraland(MANA)
以上の3銘柄が予想が外れた銘柄です。
予想した30銘柄のうち3銘柄が外れるという結果になりました。
予想していなかった銘柄

最後に、予想していなかったけどバイナンスジャパンの取り扱い銘柄に含まれていた銘柄を見ていきます。
- Algorand(ALGO)
- Astar(ASTR)
- BNB(BNB)
- Dai(DAI)
- IOST(IOST)
- NEM(XEM)
- JasmyCoin(JASMY)
以上の7銘柄が予想していなかったけどバイナンスジャパンの取り扱い銘柄に含まれていた銘柄です。
Astar(ASTR)、IOST(IOST)、NEM(XEM)、JasmyCoin(JASMY)などを取り扱い銘柄に含めていることから、バイナンスジャパンは日本向けの銘柄選定を行ったということが読み取れます。
また、以前行った銘柄予想で、バイナンスジャパンは日本の金融庁と極力摩擦を起こさず取引所を立ち上げたいという思惑があるのではないかという考えに基づき、バイナンスジャパン立ち上げ時にBNBの取り扱いはないと予想しましたが、それは外れる結果となりました。
予想結果のまとめ
予想結果をまとめると次のようになります。
予想した銘柄数 | 30 |
---|---|
バイナンスジャパンが取り扱う銘柄数 | 34 |
予想が的中した銘柄数 | 27 |
予想が外れた銘柄数 | 3 |
予想していなかった銘柄数 | 7 |
予想した銘柄数と、バイナンスジャパンが取り扱う銘柄数が同じ数であれば、的中率を出すことができたのですが、この2つの数が違っているので今回は的中率を出すことができませんでした。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、バイナンスジャパンで取り扱われる銘柄と、以前行った銘柄予想の結果をお届けしました。
今後、今回のような以前の記事の答え合わせや、以前の記事の検証をするというような企画をしていけたらいいなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿