BitMart(ビットマート)のKYC(本人認証)のやり方を徹底解説|本人確認書類や顔の撮影方法を画像付きで解説

2023/11/02

この記事をシェアする
  • B!
BitMart(ビットマート)のKYC(本人認証)のやり方を徹底解説|本人確認書類や顔の撮影方法を画像付きで解説

この記事では、BitMart(ビットマート)のKYC(本人認証)のやり方を解説します。

BitMart(ビットマート)のKYC(本人認証)には、「レベル1初級」と「レベル2上級」があります。

「レベル1初級」を完了させることで仮想通貨の購入や売却などが可能になり、「レベル2上級」を完了させることでセービングやステーキングなどのサービスを利用することが可能になります。

通常、他の海外仮想通貨取引所でKYC(本人認証)が二段階に分かれている場合、一段階目で本人確認書類と顔の撮影を行い、二段階目でさらに高度な認証を行うのが一般的だと思われますが、BitMart(ビットマート)のKYC(本人認証)では、「レベル1初級」で簡易的な個人情報の選択と入力を行い、「レベル2上級」で本人確認書類と顔の撮影を行います。

BitMartのKYC「レベル1初級」のやり方

BitMartのKYC「レベル1初級」のやり方

それでは、BitMart(ビットマート)のKYC「レベル1初級」のやり方を解説していきます。

KYC「レベル1初級」画面の表示

KYC「レベル1初級」画面の表示

BitMart(ビットマート)にログインして、画面右上の顔アイコンにマウスポインタを合わせるとその下にメニューが表示されるので、「本人認証」をクリックしましょう。

BitMart(ビットマート)

KYC「レベル1初級」画面の表示

「本人認証」画面が表示されます。

「レベル1 - 初級」の「今すぐ検証」をクリックしましょう。

KYC「レベル1初級」の内容

KYC「レベル1初級」の内容

KYC(本人認証)の「レベル1初級」に必要なものは「個人情報」です。

また、KYC(本人認証)の「レベル1初級」を完了させると以下のサービスが利用可能になります。

・入金

・1日の出金限度額:0.06 BTC

・暗号通貨の購入

・暗号通貨の売却

・現物取引

・先物取引(レバレッジ20X迄)

・NFTマーケット

個人情報の提出

個人情報の提出

個人情報を提出する画面が表示されます。

国の選択、名と性の入力、生年月日の選択をしましょう。

注意書きとして以下の内容が表示されています。

「お住まいの国が身分証明書と一致していることを確認してください。選択した内容によって、権限が変更される場合があります。一度送信すると、居住国と生年月日を変更することはできません。」

一度送信すると、居住国と生年月日を変更することはできないとあるので、慎重に選択を行いましょう。

また、名と姓に関しては身分証明書の表記と一致させるため、私は漢字で入力しました。

すべての選択と入力を済ませたら、「確認」をクリックしましょう。

KYC「レベル1初級」の完了

KYC「レベル1初級」の完了

KYC「レベル1初級」の完了画面が表示されます。

KYC「レベル1初級」の完了

「本人認証」画面のKYC「レベル1初級」が「認証済み」という表記になります。

BitMart(ビットマート)のKYC「レベル1初級」のやり方の解説は以上となります。

BitMartのKYC「レベル2上級」のやり方

BitMartのKYC「レベル2上級」のやり方

それでは、BitMart(ビットマート)のKYC「レベル2上級」のやり方を解説していきます。

KYC「レベル2上級」画面の表示

KYC「レベル2上級」画面の表示

BitMart(ビットマート)にログインして、画面右上の顔アイコンにマウスポインタを合わせるとその下にメニューが表示されるので、「本人認証」をクリックしましょう。

BitMart(ビットマート)

KYC「レベル2上級」画面の表示

「本人認証」画面が表示されます。

「レベル2上級」の「今すぐ検証」をクリックしましょう。

KYC「レベル2上級」の内容

KYC「レベル2上級」の内容

KYC(本人認証)の「レベル2上級」に必要なものは「政府発行ID」と「顔認証」です。

また、KYC(本人認証)の「レベル2上級」を完了させると「レベル1初級」を完了させて利用可能になるサービスに加えて、以下のサービスが利用可能になります。

・信用取引

・資産運用

・ローンチパッド

・Voting List

KYC(本人認証)の「レベル2上級」を開始するためには「レベル1初級」を完了させておく必要があるので、「レベル1初級」を完了させていない場合は「レベル2上級」を開始する前に「レベル1初級」を完了させておきましょう。

KYC「レベル2上級」の内容

KYC(本人認証)の「レベル2上級」を完了させると利用可能になるサービスが表示されます。

「今すぐ認証」をクリックしましょう。

QRコードの読み取り

QRコードの読み取り

QRコードが表示されるので、スマートフォンでQRコードを読み取りましょう。

スマートフォンでの作業開始

スマートフォンでの作業開始

スマートフォンでQRコードを読み取り、KYC(本人認証)のウェブサイトにアクセスすると英語表記の画面が表示されるので、画面下部に表示されている翻訳機能の「日本語」をタップして日本語表記の画面にしましょう。

ここではAndroidのスマートフォンを使用しているものとして解説しています。

スマートフォンでの作業開始

日本語表記の画面にすることができたら、本人確認書類を用意してから「始める」をタップしましょう。

発行国/地域・IDタイプの選択

発行国/地域・IDタイプの選択

まず、発行国/地域を選択しましょう。

次に、IDタイプを選択してタップしましょう。

IDタイプはパスポート、運転免許証、身分証明書の3つの中から選択します。身分証明書は、マイナンバーカードを指しているものと思われます。

ちなみに、BitMart(ビットマート)のKYC(本人認証)では、Jumioという本人認証サービスが採用されています。

Jumioは2010年に設立され、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本部を置く会社です。

運転免許証の表面の撮影

運転免許証の表面の撮影

運転免許証の表面の撮影についての説明が表示されます。

「身分証明書を中央に配置して写真を撮ります。すべての詳細が明確であることを確認してください。」と表示されています。

説明を読んで、「始める」をタップしましょう。

運転免許証の表面の撮影

カメラの使用許可を求める画面が表示されます。

「許可する」をタップしましょう。

運転免許証の表面の撮影

運転免許証の表面を撮影するモードになります。

運転免許証の表面が画面の中央にくるように写していると自動的に撮影が完了します。

撮影ボタンが表示されているので撮影ボタンをタップすることで手動で撮影することもできると思われますが、私が運転免許証の撮影を行った時は撮影ボタンをタップすることなく、運転免許証の表面が画面の中央にくるように写していると自動的に撮影が完了しました。

運転免許証の表面の撮影

撮影した運転免許証の表面の写真が表示されます。

チェック項目は以下の通りです。

・詳細を読んでもらえますか?

・ID全体を見ることができますか?

・国際運転免許証は受け付けられませんのでご注意ください。

写真をチェックして問題がなければ、「確認する」をタップしましょう。

顔の撮影

顔の撮影

顔の撮影についての説明が表示されます。

「顔をフレームの中央に置き、画面上の指示に従います。」と表示されています。

説明を読んで、「始める」をタップしましょう。

顔の撮影

顔が白線の内側に収まるように写していると自動的に撮影が完了します。

顔の撮影

撮影が成功すると画面が切り替わり、「画質チェック完了」と表示されます。

この後、次の指示が表示される画面に切り替わるかと思いしばらく待機しましたが、これ以上画面は変化しませんでした。

スマートフォンでの作業は以上となります。

KYC「レベル2上級」の完了

KYC「レベル2上級」の完了

パソコンに戻り、「本人認証」画面を表示してみましょう。

「本人認証」画面のKYC「レベル2上級」が「認証済み」という表記になります。

KYC「レベル2上級」の完了

「[BitMart] Account Verification Result」という件名のメールが送信されてきます。

メールには、「アカウントが認証されましたので、取引に進むことができます。」と記載されています。

BitMart(ビットマート)のKYC「レベル2上級」のやり方の解説は以上となります。

まとめ

いかがだったでしょうか。

BitMart(ビットマート)のKYC(本人認証)は、「レベル1初級」で国の選択、名と性の入力、生年月日の選択を行うという簡易的なものとなっており、「レベル2上級」で運転免許証と顔の撮影を行うものとなっています。

仮想通貨の購入や売却を行うには「レベル1初級」を完了させることが必須となっており、セービングやステーキングなどの資産運用を行うには「レベル2上級」を完了させることが必須となっています。

「レベル2上級」を完了させるかどうかについては、みさなまの目的に合わせて考えられてみてはいかがでしょうか。


記事を検索

ブログ アーカイブ

プロフィール

CoinStep


初心者向け仮想通貨メディア

\SNSはこちら/

連絡フォーム

お名前 *必須

メールアドレス *必須

お問い合わせ内容 *必須